アクセス

竹橋駅5分/神保町駅10分

電話番号
03-5217-2288
営業時間9:30~17:45

土日祝・長期休暇除く

【2024年版】松戸市で会社設立に強いおすすめの税理士事務所11選!

2024
10/20
【2024年版】松戸市で会社設立に強いおすすめの税理士事務所11選!
2024年10月20日
【2024年版】松戸市で会社設立に強いおすすめの税理士事務所11選!

会社設立時には、定款の作成や登記手続きなどさまざまな手続きとお金が必要になります。特に、初めて会社を設立する人にとっては、自分ですべての手続きをおこなうのは容易ではありません。

会社設立を考えている人にとって、信頼できる地元の税理士事務所を見つけることは非常に重要です。

しかし、どの税理士事務所が自分に合っているのかわからないと悩んでる人も多いでしょう。

そこで、本記事では松戸市で会社設立に強いおすすめの税理士事務所を11選紹介します。

各税理士事務所の強みやサポート内容を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

会社設立案内BOOKを無料提供しております。ダウンロードはこちらから!

会社を設立するメリット

事業を始める時には、個人事業主として開業するか、会社を設立して起業するか、のどちらかを選択することになります。

個人事業主として開業する場合には、開業届を納税地の税務署に提出するだけで、手続き上ですぐに開業できます。

会社を設立して起業する場合には、法令で定められたいくつかの手続きが必要になります。そのような手間はかかりますが、法人の場合には、個人事業主としての開業では得られないメリットも多くあります。

会社を設立するメリットは、主に以下が挙げられます。

  • 社会的な信用を得やすい
  • 節税面でメリットがある
  • 決算月を自由に設定できる
  • 有限責任になる

社会的な信用を得やすい

会社を設立する場合には、商号(社名)や住所、資本金などの情報を法務局へ提出して登記する必要があります。登記した内容は誰でも閲覧できるため、社会的な信用力の向上に役立ちます。

取引先や仕入れ先によっては、個人事業主では契約を結ばない企業もあり、契約を結んだとしても規模の大きな取引には応じない企業も多くあります。

また、社会的な信用を得やすい状態になることで、資金調達を行いやすくなります。事業拡大などのまとまった額の融資が必要になる場合には、個人事業主よりも法人の方が資金調達の選択肢が広がります。

節税面でメリットがある

個人事業主には所得税、法人には法人税がかかります。個人事業主の所得税は累進課税になるため、所得が増えるとその分税率も段階的に上がっていき、最大で45%の税率がかかります。

一方で、法人税は資本金と所得により税率が決まるため、所得が増えれば増えるほど、節税効果は高くなると言えます。資本金1億円以下の法人で、所得が800万円以上の場合は23.20%の税率、800万円以下の場合には15%で一定の税率になります。

また、会社を設立することで、経営者は給料を役員報酬として受け取ることになります。役員報酬は定額同額給与などの要件を満たせば経費と見なされるため、法人税の対象外となります。

さらに、法人では経費の幅が広いことや、青色申告を提出すれば欠損金(赤字)の10年間繰り越しができることも節税面でのメリットと言えます。

決算月を自由に設定できる

個人事業主の場合には、法律で事業年度が1〜12月と決められているため、決算月は12月になります。

一方で、法人の場合には、事業年度の決算月を自由に設定できるため、会社の繁忙期と決算月が重ならないようにできたりします。

有限責任になる

個人事業主の場合には、事業上の責任をすべて事業主が負うことになります。例えば、業績が悪化したことによる未払金や金融機関からの借入金、滞納した税金なども、個人の負債として負担することになります。これを「無限責任」と呼びます。

一方で、法人の場合には限られた範囲の「有限責任」となるため、経営者個人がすべての責任を負う訳ではありません。個人保証による借入を除いて、責任の上限は出資金の範囲内になります。

そのため、出資額以上の支払い義務は発生せず、個人の資産は守られます。万が一の場合のリスクを最小限に留められるのも法人を設立するメリットと言えるでしょう。

会社設立に必要な手続き

会社設立には、多くの手続きが必要になります。一般的な会社設立における手続きの流れは下記の通りです。

  1. 基本情報の決定
  2. 法人印鑑・印鑑証明の準備
  3. 定款の作成・認証
  4. 資本金の払い込み
  5. 設立登記の申請
  6. 法人設立届などの各種届出書の提出
  7. 社会保険などの手続き

すべての手続きをひとりで円滑におこなうのはかなり無理があります。

とくに初めて会社を設立する場合は、専門家のサポートを受けるのがおすすめです。

松戸市で会社設立するのなら、地元に詳しい税理士が在住する千代田税理士法人への相談を検討してみましょう。

千代田税理士法人であれば初回は無料で相談に乗ってくれるので、不安や疑問を解消して、事業に専念するためにも1度お問い合わせをしてみるのも良いかもしれません。

それぞれの手続きについても紹介します。

基本情報の決定

会社を設立するには、まず会社の基本情報を決める必要があります。具体的には以下の情報を決定する必要があります。

  • 会社形態
  • 商号(社名)
  • 事業目的
  • 本店所在地
  • 資本金
  • 会社設立日
  • 会計年度
  • 役員や株主の構成

これらの情報は定款に記載が必要となる重要事項です。

法人印鑑・印鑑証明の準備

会社設立時には、法務局へ商業登記をする必要があります。2021年の法改正で押印義務は廃止になり、オンラインで会社の設立登記をする印鑑の登録は任意となっております。

印鑑の必要性は変化しつつありますが、実際に事業を行う際にも押印が必要になることは多くあるため、登記時点で印鑑を用意しておいた方が良いでしょう。

定款の作成・認証

定款とは、会社の基本情報や規則などが記載された、会社設立において重要な書類のひとつです。

定款は法務局へ提出する分のほかに、公証役場で保管する分(原本)と会社で保管する分の3部作成、製本する必要があります。

定款は作成した後に、公証役場へ提出し、認証を受ける必要があります。認証手続きは予約制のため、事前に本店所在地がある公証役場に連絡して、訪問の日時を決めておくとスムーズです。

資本金の払い込み

定款の認証が完了した後には、資本金を払い込みます。この時点では法人口座を開設できないため、発起人の個人口座から振り込むことが一般的です。

払込完了後は資本金の証明書類として、表紙の裏表と振込内容が記載されたページをコピーします。

設立登記の申請

資本金の払い込みまでが完了したら、会社設立に必要な書類を用意し、法務局で登記申請します。

登記申請には以下の書類が必要になります。

  • 登記申請書
  • 登録免許税分の収入印紙を貼り付けた納付用台紙
  • 定款
  • 発起人の決定書
  • 設立時取締役の就任承諾書
  • 設立時代表取締役および設立時監査役の就任承諾書
  • 設立時取締役の印鑑登録証明書
  • 資本金の払込があったことを証する書面
  • 印鑑届出書
  • 「登記すべき事項」を記載した書面又は保存したCD-R

法人設立届などの各種届出書の提出

法人設立届などの各種届出書は、会社を設立した際に税務署や都道府県、市町村に提出する必要があります。

提出期限や提出先は、提出する先によって異なるため、国税庁のHPをチェックして提出しましょう。

参考:新設法人の届出書類

社会保険などの手続き

会社設立後には、健康保険法第3条・厚生年金保険法第9条などの法律によって、以下の社会保険に加入することが義務付けられています。

  • 健康保険
  • 厚生年金

役員や従業員の人数には関係なく、1人社長の場合でも一定以上の報酬(給与)があれば社会保険に加入しなければなりません。そのため、従業員を雇用していなくとも、法人化と同時に加入義務が発生します。

松戸市で会社設立に強いおすすめの税理士事務所11選

松戸市周辺にはたくさんの税理士事務所があり、特徴や料金、サポート範囲などもさまざまです。

そのため、初めての会社設立で、どこの税理士事務所を選べば良いのかわからないと悩んでいる人もいるでしょう。

ここでは松戸市で会社設立に強いおすすめの税理士事務所を11つ紹介します。

サポート体制の整った税理士事務所ばかりなので、円滑に会社設立手続きをおこないたい人は、ぜひ参考にしてみてください。

千代田税理士法人

千代田税理士法人

千代田税理士法人は、神保町駅から徒歩10分、竹橋駅から徒歩5分の場所にある税理士事務所です。

松戸駅から千代田線の大手町まで乗り換えなしで30分で行けます。設立60年の長い歴史と実績があり、会社設立や税務顧問サービス、資金調達支援、節税支援など幅広いサポートが可能です。

代表税理士は松戸在住なため、直接対応ができます。オンラインでの無料相談もできるため、会社設立がしたい人は、ぜひ千代田税理士法人を検討してみましょう。

税理士法人キータッチ

税理士法人キータッチは、元国税調査官の2人が代表を務める税理士事務所です。フレンドリーで話しやすい人柄で口コミでも人気があります。

事務所は久保下バス停から徒歩3分と最寄り駅からは距離がありますが、駐車場完備なのでマイカーで行ける点も魅力です。

業務では会社設立のサポートはもちろん、助成金や補助金支援などもおこなっています。

不安や疑問など親身に相談に乗ってもらえるため、話しやすい税理士を探している人は、税理士法人キータッチを検討してみましょう。

石田秀光税理士事務所

石田秀光税理士事務所

石田秀光税理士事務所は、松戸駅から徒歩1分の好立地にある税理士事務所です。

会社設立はもちろん、顧問サービス、事業承継、確定申告など幅広く対応できます。

依頼するしないに関係なく、初回の相談は無料で利用が可能です。土日祝日や夜間でも利用者の都合に合わせて対応してもらえます。

出張相談もできるため、忙しくて時間がない人にもおすすめです。

費用をなるべく抑えたいなど、さまざまな相談が気軽にできるので、会社設立で悩んでいる人は、石田秀光税理士事務所を検討してみましょう。

松戸 創業融資センター

松戸 創業融資センター

松戸 創業融資センターは、松戸駅から徒歩4分の好立地にある杉原達人公認会計士事務所が運営している事務所です。

若手税理士2名が会社設立はもちろん、資金調達のアドバイスまで手厚くサポートしてくれます。

大手の上場企業から、家族経営のような中小企業まで、200社ほどの会社をサポートした実績がある代表税理士が対応してくれるため、安心して任せられます。

土日祝も対応可能です。相談は無料で対応してもらえるので、会社設立を計画している人は、気軽に相談してみましょう。

鈴木聡公認会計士税理士事務所

鈴木聡公認会計税理士事務所

鈴木聡公認会計士税理士事務所は、新松戸駅から徒歩10分の場所にある個人事務所です。

財務に強い特徴があり、ITを活用した効率的な管理方法と適切な経営判断で定評があります。

今なら会社設立と税務契約を同時にすると、設立相談料と手数料が無料になる特典がついています。

少しでもお得に会社設立をしたい人は、鈴木聡公認会計士税理士事務所を検討してみましょう。

山野淳一税理士事務所

山野淳一税理士事務所は、JR総武線東船橋駅から徒歩30秒の好立地にある税理士事務所です。

会社設立から会計ソフトへの入力代行(記帳代行)、年末調整、資金調達など、幅広いサポートをしてくれます。

今なら会社設立と創業融資の依頼を同時にすると、手数料無料で対応してもらえる特典がついています。

電話やメールで無料相談ができるので、お得に会社設立と創業融資がしたい人は山野淳一税理士事務所を検討してみましょう。

おおつか税理士事務所

おおつか税理士事務所

おおつか税理士事務所は、墨田区押上駅から徒歩1分とアクセス抜群の立地にある個人税理士事務所です。

松戸市での会社設立手続きから、事業融資申請手続き、経理、決算業務まですべて対応してくれます。

一人ひとりのニーズにあったサポートを提供してくれるので、安心して事業に専念できると評判です。

初回のみ無料相談も受け付けています。会社設立以外のさまざまな相談も一緒にしたい人におすすめです。

千葉会社設立センター

千葉会社設立センター

千葉会社設立センターは、会社設立に特化した税理士事務所です。JR常磐線柏駅から徒歩6分の好立地にあります。

運営は辻・本郷税理士法人柏事務所です。事務所に直接行く必要がなく、WEB面談だけで会社設立ができる点が大きな特徴といえます。

会社設立の手数料が無料なため、お得な料金でサポートが受けられます。今なら、会社設立費用から39,000円が割引になる特典もついています。

平日夕方以降や土日祝日でも相談を受付ているため、家から一歩も出ることなく、気軽に会社設立をしてみたい人は、千葉会社設立センターを検討してみてください。

磯谷公認会計士税理士事務所

磯谷公認会計士税理士事務所

磯谷公認会計士税理士事務所は、JR北小金駅から徒歩2分の好立地にある個人税理士事務所です。

設立から創業融資、税務顧問まで、創業初期のサポートに特化したサービスを提供しています。

代表者は税理士および公認会計士の資格を有しているので、より専門的なアドバイスやサポートが受けられる点も魅力です。

松戸市の地域に密着した税理士事務所を探しているのなら、磯谷公認会計士税理士事務所を検討してみましょう。

勝柴税理士事務所

勝柴税理士事務所

勝柴税理士事務所は、松戸駅から徒歩5分の好立地にあり、経済産業省から経営革新等支援機関として認定を受けた税理士事務所です。

松戸税務署や松戸市役所、松戸県税事務所の近くにあるため、スピーディでまめな対応が可能です。

新規起業や会社設立、税務相談、記帳代行、確定申告、決算書作成など、幅広く丁寧にサポートします。

会社設立後6ヶ月未満なら特別料金で依頼ができるので、経営が軌道に乗るまでの間も適格なサポートを受けたい人におすすめです。

佐藤修治税務会計事務所

佐藤修治税務会計事務所

佐藤修治税務会計事務所は、神田駅から徒歩4分のアクセスが良い立地にある会計事務所です。

1人ひとりに時間をかけて接することをモットーに、丁寧な対応とスピーディな業務で定評があります。

利用者の都合に合わせて、急ぎの仕事も依頼できるため、利用しやすい会計事務所といえるでしょう。

相談はメール、または電話から無料でできます。スムーズに会社設立の手続きをおこないたいのなら、佐藤修治税務会計事務所の無料相談を検討してみましょう。

松戸市がおこなう会社設立支援

松戸市がおこなう会社設立支援

松戸市では、市内での創業を促進する目的で会社設立支援をおこなっています。

  • 登録免許税等の一部を補助
  • 定款認証に係る手数料を補助
  • 日本政策金融公庫から借り入れた資金に対して、利子補給
  • 「ちば創業応援助成金」へ申請可能

ここでは、松戸市がおこなう会社設立支援を詳しく解説します。手続きするタイミングに注意が必要な支援もあるため、ぜひ設立手続き前にチェックしてみてください。

登録免許税等の一部を補助

松戸市では、新規に会社設立をおこなう創業者に対し、設立にかかる登録免許税等の一部を補助する制度を設けています。

代表者が市の特定創業支援等事業の証明書の交付を受けていて、創業予定者か創業して5年以内などの条件をクリアする必要があります。

  • 株式会社を設立する場合:限度額75,000円
  • 合同会社、合名会社、合資会社を設立する場合:限度額30,000円

登録免許税や定款認証手数料を支払う前に申請する必要があるため、手続きを忘れないようにしましょう。

参照:松戸市新規会社設立登録免許税補助金

定款認証に係る手数料を補助

会社を設立する際は、定款を作成し、公証役場で公証人の認証を受けるという手続きが必要です。

通常手続きには料金がかかりますが、千葉市内で会社設立をおこなう人で、特定創業支援等事業の証明書の交付を受けるなど、条件を満たしている人なら制度を利用できます。

限度額は50,000円です。会社設立で登録免許税や定款認証手数料を支払う前に申請する必要があります。

参照:松戸市新規会社設立登録免許税補助金

日本政策金融公庫から借り入れた資金に対して、利子補給

新型コロナウイルス感染症特別利子補給助成金を利用すれば、日本政策金融公庫から借り入れた資金に対して、利子補給をしてもらえます。

一定の要件を満たす必要がありますが、貸付を受けた日から最長3年間の利子相当額を一括して助成してもらえる制度なので、なるべく費用を抑えて会社設立をしたい人におすすめです。申し込みは2023年8月31日までです。

参照:新型コロナウイルス感染症特別利子補給助成金

「ちば創業応援助成金」へ申請可能

ちば創業応援助成金とは、千葉県内での創業を推進するため、意欲のある創業希望者に対し、助成金を支給する制度です。

経営の基礎知識を習得する創業者向けセミナーなどを受講し、事業継続の見込まれる創業者に対し、必要経費の一部を最大50万円まで補助します。

応募期間は短いため注意が必要です。事前に市町村が開講する創業者向けセミナーに参加し、応募要件を満たすようにしましょう。

参照:ちば創業応援助成金

まとめ

会社設立時は定款の作成、資金調達など、やるべきことが多いことから、事業の準備を進めながら1人でおこなうのは難しいのが現実です。

会社設立に関する手続きを行いながら、事業に専念したいのなら、会社設立の支援経験が豊富なプロに依頼しましょう。

松戸市での会社設立なら、松戸市での会社設立支援経験の多い千代田税理士法人がおすすめです。また、初回は無料相談ができるため、気軽にお問い合わせください。

千代田税理士法人なら会社設立はもちろん、創業資金の調達や節税支援など、幅広いサポートが受けられます。税理士事務所選びで悩んでいる人は、ぜひ千代田税理士法人の無料相談を検討してみてください。

松戸市の会社設立に関するよくある質問

松戸市で起業するにあたり会社設立から創業融資まで丸っと任せられるおすすめの税理士は?
千代田税理士法人なら会社設立から創業融資まで丸っと任せられます。 ほかにも税務顧問サービスや助成金・節税支援、ITの導入など、さまざまなサポートが可能です。 松戸在住の代表税理士がスピーディに対応してくれるので、安心して任せられる点が大きな魅力。 会社設立に関する相談は初回無料で受付しているため、ぜひ気軽に疑問や不安を相談してみましょう。
松戸市中小企業デジタル化チャレンジ補助金とは?
松戸市中小企業デジタル化チャレンジ補助金は、中小企業のデジタル化を促進する目的で設けられた補助金制度です。 補助金を利用することで、ITを幅広く活用し、売上や生産性の向上に取り組めるようサポートします。 補助率は2/3で、上限は50万円までです。ただし、下限が5万円と設定されているため、5万円未満の利用では、補助金対象外になります。
市邉 隆志

このコラムを監修した税理士

市邉 隆志


千代田税理士法人代表。 会計税務は専門分野としてもちろんのこと、多種多様なご相談に応えていくためには、所員に長く勤めてもらい、教育と経験を積み重ねて行く事が常に必要とされます。 私たちはお客様にとっての日本一の会計事務所になるために、離職率ゼロを目標ともしています。 当社に安心して任せてください。 お客様にとっての日本一のサービスを提供し続けていきます。

お問い合わせ

Contact

無料相談いつでも受付中!

無料相談
いつでも受付中!

LINEお問い合わせ

LINE
お問い合わせ